必見!面接でのNGワード

こんにちは! 編集部ブログ担当のM子です。
梅雨明けもまだですが、昨日お散歩の蝉の声を聴きました。
もうすぐ夏ですね!
さて今回のテーマは、「必見! 面接でのNGワード」です。
応募書類やメールでの注意点
就職活動をするうえで、面接は避けては通れない道です。
応募するにあたり、履歴書と職務経歴書を送る場合には不要な横文字の多用、
また、メールでのやりとりがある場合には顔文字、絵文字の使用は避け、
募集概要から企業が求める人材を探り、書類の準備をしましょう。
また、応募書類を手書きする場合には、文字から人柄を推し量ろうと考える企業も多いため、
誤字・脱字に注意しながら丁寧に書くと好印象になります。
気をつけたい答え方
いよいよ面接となった時、面接担当者からのよくある質問のひとつが退職理由です。
このなかでよくあるNGワード(回答)は給料、勤務時間、人間関係にかかわる前職の不満を、
悪口のようにいってしまうことです。
どの会社に勤務しても、人間関係を良好に保つコミュニケーション能力が必要ですし、
仕事量に対して給料が少なすぎるなどの話は、
お金儲けのためだけに応募してきたのかと思われてしまいます。
そのうえで、自分がいかにその会社に貢献できるかということをアピールしなければなりません。
採用する企業としては、あらゆる環境であれ、
一生懸命頑張ってくれる人を欲しています。
面接を受ける前にしっかり面接のノウハウを勉強しておくといいでしょう。
いかかでしたか?
このコーナーで取り上げてほしいテーマがありましたら、
「問い合わせフォーム」からどしどしお寄せください。
お待ちしております。
☆レジ・スーパーの求人に特化した求人サイト☆