西友のサービスオペレーション部で社内SE(EC領域)を募集中です。
■概要
社内システム刷新を目的としたEC関連システムに関わる改修に対し、内外関連部署やパートナー企業メンバーと協業し、品質が担保された着地を行っていただきます。
また、楽天ネットスーパーのエコシステムにおける、西友側の開発や保守運用、日常設定業務をベンダ/自社内リソースと協業して行い、安定的な運用や改修を行っていただきます。
その後は日本を代表するOMOリテーラーを目指し、今後の社内DX推進を担っていただく予定です。
■主な作業内容
〇進行中のカーブアウトプロジェクトにおけるEC関連システム改修のリード
・現在進行中の社内システム刷新プロジェクトにおけるEC関連システムの改修プロジェクト推進。具体的に想定される業務は以下の通り。
– ビジネスユーザー、パートナー企業を含むプロジェクトメンバーと連携し、EC関連システムの要件定義、現状調査、仕様・運用の妥当性検討を行い課題解決を主導する。
– 関係部署と協業してプロジェクト完了後に適切な運用・サポートが行われるように準備・その後のフォローアップを行う。
〇既存環境下でのビジネス運用・プロジェクト支援
・既存環境下、新環境下におけるEC関連システム・アプリケーションの運用・サービスレベルの維持とフロントエンド側改修に対するビジネス側ブリッジ。具体的に想定される業務は以下の通り。
– ユーザからの照会、トラブル対応などの窓口となり解決のために必要な調査・連携・指示・依頼を行う。
– ビジネスユーザー、パートナー企業を含むプロジェクトメンバーと連携し、EC関連システムの要件定義、現状調査、仕様・運用の妥当性検討を行い課題解決をリード/サポートする。
〇管理業務
・ID/パスワード登録・管理、セキュリティ・ガバナンスルールに基づくシステム運用管理、およびその委託
・予算を策定・管理・執行し、ガバナンスポリシーに沿って適切に見積~発注~請求業務を遂行する。
〇将来のDXシステム改修における各プロジェクトの推進
・社内システム刷新プロジェクト完了後、更なるDXを推進する為にEC関連の課題・戦略を抽出し、あるべきシステムの設計・開発・改修を行う。
– 楽天西友ネットスーパーのエコシステムにおけるアーキテクト設計を楽天西友ネットスーパー開発部門と協業し設計する。
– ビジネス側との協業による課題抽出とその中から得られたシステム要件を策定する。
– パートナー企業や他部門との調整および提案全般を行う。
– 構築されるシステムの概念・使用方法を、ビジネス側が正しく利用できるよう説明を行う。