憂鬱になりやすい!?梅雨の時期でのリフレッシュ方法7選

憂鬱になりやすい!?梅雨の時期でのリフレッシュ方法7選 イメージ

こんにちは。うさ子です🐰

ジメジメと梅雨の時期になりましたね…
今回は、憂鬱になりやすいと言われる、
梅雨の時期におすすめの
リフレッシュ方法をご紹介します。

お家でできるリラックス法



ディフューザー

✅アロマの香りで気分転換

「ラベンダーやユーカリ」などリラックスかつ
スッキリ系の香りがおすすめ✨

自分好みの香りのするディフューザーなど
インテリアとしても使えるものはもちろん、
湯船のお湯に数滴たらすだけでもOKなので
ぜひ試してみてください♪

✅お風呂でゆったり”温活”

雨の日は身体が冷えやすいですよね。
そんな時は、ぬるめのお風呂に
ゆっくりと浸かって自律神経を整えましょう!

バスソルトや入浴剤を入れて、
贅沢感を入れてみるのもGood★

✅音楽や照明でリラックス空間を作る

好きな音楽を聴きながら、
間接照明で”癒し空間”を作ると
気持ちが落ち着いて心が軽くなりますよ♪

 

外出して身体を動かす方法



梅雨散歩_あじさい

✅あえて「雨の日散歩」をしてみる

お気に入りの傘をさしてゆっくり歩くと、
気持ちが落ち着いて心が安らかになれます◎

自然の中や静かな道で雨の音を聞きながら
歩いてみてはいかがでしょうか♪

✅ジムやヨガでリフレッシュ

梅雨は外に出にくい分、
運動不足になりがちです💦
軽めの有酸素運動やストレッチで
心身をリセットさせましょう!

趣味や気分転換で解消



読書_リラックス

✅読書タイムをつくる

静かな日には読書もおすすめです✨
現代はスマホを触りがちなので、
紙の本で好きなジャンルの本を読むのも
心が落ち着きます☆彡

✅新しいことを始める(梅雨限定)

パズル、絵日記、1日1ページ日記など、
「雨の日にしかやらない」ルールを作って
楽しむのも面白いですよ♪

まとめ

いかがでしたでしょうか?

人間誰しも憂鬱になることはよくあります。
そんな時に自分に合うリフレッシュ方法があると
少しはラクになるのではないでしょうか。

ぜひ今回ご紹介した
リフレッシュ方法をお試しいただき、
どなたかの支えになれると幸いです。

 

求人サイトレジ・スーパー求人ナビは、平日日々更新中
ご興味がある求人がございましたら、お気軽にご応募ください☆彡

詳しくは画像からどうぞ✅

スタッフブログ 猫のお散歩の一覧へ